親の応援力強化講座

もし私が価値ある発見をしたのであれば、それは才能ではなく忍耐強く注意を払っていたことによるものだ。天才とはは忍耐のことだ。 

                            ニュートン

こんなことありませんか

 我が子の考えていることがさっぱりわからない

 教育投資が報われない

 既存の子育て本や不登校本の言うことが納得できない

 カウンセラーさんの言うとおりにやっているがうまくいかない

 成功する子の親はどこが違うのか謎である

 

私もそうでした

私は不登校の生徒さんに向き合う中でかなり悩まされました。

なんせこちらの想定と違うことが次々に起こる。

いたずらで冬空のもと、ベランダに置き去りにされたこともありました。

住所を特定されて逆に訪問されたこともありました。

一生懸命やっても報われない。うまくいかない。

俺は支援者失格なのだろうか。

そこで、本を読むのではなく、現場で研究しました。

本に書いてあることが本当ならば不登校から成功している人はもっと多いはず。

本には書かれていない暗黙知的なことがあるはず。

それを探そうと。

日々、子どもを自分の目で見て、自分で考える。

先入観を入れず、向き合う。

そんな日々。 

その甲斐もあり生徒からはこんなことを言われるようになりました。

「早野さんに一生ついていきます」

「先生の言うことならなんでも聞きます」

その時に逆説的にあることに気づいたのです。

子どもは親のことが本当に好きなのだと。

なんせ上記のことを言う子も本当に早野の言うことを聞くわけではなかったのですから。

そのことに本当の意味で気づいた時に子どもが続々と成果を出すようになりました。 

そして子どもに会わなくても大きな成果を出せるようになったのでした。

そのエッセンスをまとめたのが親の応援力強化講座です。

 

親の応援力強化講座

親の応援力が必要 USPの子が成功するかどうかは応援力次第

子どもは親のことが好き 親に応援されたい 親が一番身近 

心理学の統合 

学術×現場 各流派の統合 カウンセリング×コーチング×現実論

 

講座内容

初級編 3回   USPの子を応援する手法の理解と実践と宿題(基礎編)

初級編カリキュラム
1 お子様のご状況に関するヒアリング
2 セルフカウンセリング基礎編
3 USPの子を応援する手法と実践と宿題

 中級編 7回  USPの子を応援する手法の理解と実践と宿題(発展編)

中級編カリキュラム
1 子どものタイプと適した声がけ
2 ウェルビーイングと課題の実践
3 ソリューションフォーカストアプローチ 基礎編
4 愛着アプローチ基礎編
5 NLP、現代催眠話法
6 セルフカウンセリング発展編
7 USPの子を応援する手法と実践と宿題 発展編

 上級 10回  無意識探求のワーク

上級編は具体的にうまくいかない点について無意識を探求しながら根本から楽にできるようにしていきます。個別の対応となります。

*各回90

*ペースは週1でも月2でも月1でもご自由に設定できます。

*前半がお子様の状況に関するご相談で後半が講座など柔軟な対応が可能です。

*講座の内容はご状況に合わせて変更となる可能性がございます。

【費用】初級3万3千円、中級7万7千円、上級11万円

*セット割がございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。

 

ケース

Yさん

お子さんが高2で不登校に。その後、斎藤コースを受講し復学。
しかし、学業成績はふるわず、塾にも行かず。

精神的に不安定な中での受験となった。

Yさんは親の応援力講座で熱心に学ぶ。

それでも不安だったそうだが、お子さんは上智大学に合格。

現在は大学生の親となって第2の人生について準備しているとのこと。 

Fさん

2でお子さん完全に引きこもり家から出ず。親も含め誰とも口も聞かず。

親の応援力講座を受けて、F君は高卒認定試験を受験。裏技で合格。

 その後、都内の中堅私大に進学。

教師になるという夢に向かい勉強中。

Kさん

1でお子さんが不登校に。完全引きこもり。

その後、通信制高校に転校。スクーリングにも行けず外出も困難。

 親の応援力講座を熱心に受講。

お子さんはバイトに出て、塾にも通えるようになる。

 「自分と同じような人のやくに立ちたい」と医学部進学という目標を設定。

受験中に様々な困難がありながらもKさんは娘さんを支え、見事国立大学医学部に合格。

現在は地方に下宿して充実した大学生活を送っている。

いただいた声

大学生の娘さんのお父さん

以前は闇雲にほめていたのですが、理論を知って、子どもをよく見てほめられるようになりました。

私は理屈っぽいので「なんのために?」を納得できないと

それによりほめなくても話を聞いているだけで娘も気が済んだのかスッキリした顔で勉強するようになりました。

いろいろな本を読んできましたが初めて腑に落ちて私も成功体験を積むことが出来ました。

職場で活かしていきたいと思います。

中2の息子さんのお母さん

子どもの「やる気を引き出す」サポートが上手になりました。
息子は困難に直面するとすぐに気持ちが折れそうになるのですが、挫けながらも最後までやり遂げられるようになりました。

さらに、夫とのコミュニケーションも以前とは違ってきました。
自分の考えや気持ちをしっかり説明できるようになったおかげで、夫も積極的に協力してくれるようになったと感じています。